よもぎ蒸しって何?
最近流行ってるよもぎ蒸し!今さら聞けない…そんな方に簡単に説明いたします。
専用マントに首から足元まで覆う、てるてる坊主のような格好になって、穴の空いた椅子に座ります。無農薬栽培したヨモギの葉や他の薬草、漢方・ハーブをブレンドし土鍋(黄土壺)で煮立たせたスチームで、 皮膚より吸収の良い粘膜を直接温めます。 【経皮吸収・粘膜吸収・経気吸収】
座る位置や体勢を変えて温度調整をし、無理のない範囲で行うのが良いでしょう。
もちろん、お肌や髪の毛にも有効な成分がたっぷり入ったスチームですので、 マントの中に頭を入れたり!出したり!を繰り返すのも良いようです。
サロンによって異なりますが、20分〜40分程度ただ座っているだけ!? たっぷり汗が出ます! 無理をせず、水分補給をしながら、よもぎやハーブの良い香りも楽しみましょう♡
そして重要なのが、終了後! ヨモギやハーブの成分は座っている間だけではなく、終了後もゆっくり時間をかけて肌に浸透していきます。
なので、乾いたタオルやよく絞ったタオルで、全身を拭き取るだけにしたほうが、より効果的です。 そのためよもぎ蒸し後の3時間くらいは、入浴やシャワーを控えた方がいいです。
「汗を大量にかいてどうしても気持ち悪い・・・。」 「その後予定があってハーブの匂いが気になる・・・。」という方は、シャワーを浴びても構いませんが、ボディーソープ等は使用せず、シャワーで流すだけにしましょうね!
0コメント