春食材+よもぎ蒸しデトックス
春の肌トラブルを解消する方法のひとつ「デトックスする力を高める」ことは、体の内側から美しい肌を作る力を高めるため、とても効果的です。しかも、ちょっとしたコツを知っていると効果が倍増します。
元々、人の体は「溜めこむ」ことで寒い冬を生き抜くようにできています。何を溜めこむかというと、「脂肪」「水分」そして「老廃物」です。
本来、春を迎え徐々に暖かくなる中で少しずつデトックスする力を高めていくというのが体にとっては理想的なのですが、急に暑くなったり、寒くなったりという今年の気象では、体の調整が追い付かない状況です。
そんな中、デトックスが上手くいかないと、肌がくすんだり、むくんだり、体が重だるくなったり…といった美容や健康面での不調が出やすくなります。
だから、意識的にデトックスする力を高めるケアが必要になってくるんです。
そこで、春が旬の苦みのある野菜はデトックス効果が高いです。
例えば、菜の花、タケノコ、ふきのとう、わらび、うど、ぜんまい、などの山菜です。
自分で各々の食材を入手するのは手間がかかると感じる方は、春のお惣菜でよくみかける「山菜おこわ」を食べてみるのもよいでしょう。デトックス食材がたくさん入っています。
もちろん、春の天ぷら御膳で山菜の盛り合わせを選べば、苦みの効いたデトックス食材がたっぷり摂れるので効果が期待できますね。
加えて、温活デトックス「よもぎ蒸し」で、新陳代謝促進・血液循環促進などさらなる効果を発揮すること間違いなしです。
自分の身体と向き合い愛情たっぷりそそいで下さい♡
Jasper黄土漢方ハーブ&よもぎ蒸しサロン二子玉川
0コメント