便秘知らずの腸活『食物繊維の黄金比』!

食物繊維の「黄金比」で便秘知らず!腸がきれいになる食べ方がある!!

黄金比で腸活 『水溶性食物繊維を1として、不溶性食物繊維は2倍摂れると黄金比』と言われています。実際にこのバランスが偏っている方ほど、便秘で悩まれています。

食物繊維は2種類 食品成分表にも記載はありますが、食物繊維には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があります。この2つにはそれぞれ役割があり、量を間違えると便秘予防のはずが逆に便秘を招いてしまいます。

【水溶性食物繊維 】

水に溶けやすく、溶けるとゼリー状になります。便を柔らかくして排出しやすくする役目。

(水溶性>不溶性 )もち麦、ライ麦、大麦、一部の野菜や果物、豆乳、グルコマンナン(こんにゃくゼリー)、海藻類など

【不溶性食物繊維】

 便の量が少ない時など便のかさを増やし押し出すように便を排出する役目。

(不溶性>水溶性)  野菜やきのこ類、ナッツなど

※それぞれ働き方が違いますのでご自分の状態でどちらが必要か見極める事も大切です。

💮黄金比のバランスが取れている食材 オクラ(ゆで)、にんじん(生)、春菊(ゆで)、アボカド、レッドオニオン、パプリカなど

よくある便悩み①固いと緩いが交互の時

痙攣性便秘と言われ便秘の1つ!腸の環境を整える水溶性食物繊維が有効です。この時に、不溶性食物繊維を多くとってしまうと逆に固い便になり便秘がさらに悪化する事もあるので注意が必要です。

②便の回数が少なくゴロゴロ言わない時

弛緩性便秘と言われ高齢者など腹筋や筋力の弱い方、女性に多くみられます。腸の動きが少なくなることで排出する力が弱まっている事が挙げられます。消化力が弱まり、お肌が荒れホルモンのバランスも崩れる事があります。お腹が張ることが特徴で、不溶性食物繊維を摂ると便が出やすくなります。

♡排泄時に便の状態を確認することは、自分の身体と健康状態を知ることができます。なんでも薬に頼りがちな世の中になってますが、食事で改善できるのだあれば先ずは試してみてください。


Jasper 黄土漢方ハーブ&よもぎ蒸しサロン二子玉川

よもぎ蒸しとは、薬草や漢方を煎じたスチームを、膣や肛門から粘膜吸収させ、骨盤内を温かくすることにより殺菌、消炎、新陳代謝と血行を促進させ生理作用を活発にし、老廃物や脂肪を除去する民間熱療法です。 通常の80倍もの吸収効果がある黄土座器と、優しく取り込む国産天然椅子の2種類よりお選びいただけます。 Copyright@JasperYomogi,Inc.All Rights Reserved.